下の質問に答えて、あなたにあったくるカラを選ぼう!

Q あなたのくるカラの使い途は?

 

Q くるカラを使う場所は?

↑トップへ戻る

 

Q 使う面積は、鉢植で言うと6号鉢(直径15cm)何個分?

↑トップへ戻る

 

Q 使う場所をもっと具体的に言うと?

↑トップへ戻る

 

Q 使う面積は、鉢植で言うと6号鉢(直径15cm)何個分?

↑トップへ戻る

 

Q くるカラを足で踏む可能性は?

↑トップへ戻る

 

Q くるカラを使う面積は?

↑トップへ戻る

 

Q くるカラを使う面積は?

↑トップへ戻る

 

Q くるみの殻が雨に濡れる可能性は?

↑トップへ戻る

A. 室内でしたら、4種類すべてのくるカラが使えます。5-600gで鉢植え3個分。鬼胡桃の場合、個数で言うと150個ぐらいあります。クラフト用途のくるカラは、庭用として販売しているくるカラよりも殻の中の残り味が少なく、部屋の中で使いやすくなっています。

↑トップへ戻る

下記商品よりお選びください。
◆鬼ナチュラル クラフト用500g◆
◆鬼ブラック 庭用500g◆
◆菓子ホワイト庭用・小◆(菓子ホワイトは500gパックがありません)
◆姫ナチュラル 600g◆
◆くるカラミックスバッグ◆(3種類の庭用くるカラ各3リットルのセット)

A. 室内でも、使用面積が広い場合は12Lミニバッグで購入していただいた方がお得です。12リットルで6号鉢(直径15センチ程度) 20個分程度カバーできます。鬼ブラックは、殻の中の残り実が多いので、室内でのご利用にはあまりお勧めしていませんが使えます。

↑トップへ戻る

下記商品よりお選びください。
◆鬼ナチュラル庭用・大中小◆
◆鬼ブラック庭用・大中小◆
◆菓子ホワイト庭用・大中小◆
◆くるカラミックスバッグ◆(3種類の庭用くるカラ各3リットルのセット)

A. 屋外の鉢植えのマルチングには、すべての種類のくるからがご利用いただけます。5-600gで6号鉢(直径15センチ程度) 3ー4個分をカバーできます。

↑トップへ戻る

下記商品よりお選びください。
◆鬼ナチュラル クラフト用500g◆
◆鬼ブラック 庭用500g◆
◆菓子ホワイト庭用・小◆(菓子ホワイトは500gパックがありません)
◆姫ナチュラル 600g◆
◆くるカラミックスバッグ◆(3種類の庭用くるカラ各3リットルのセット)

A. 屋外の鉢植えのマルチングには、すべての種類のくるカラがご利用いただけますが、生産量の特に少ない姫ナチュラルは、小サイズ12リットルのご用意がございません。小サイズバッグ1つで6号鉢(直径15センチ程度) 20個分をカバーできます。

↑トップへ戻る

下記商品よりお選びください。
◆鬼ナチュラル庭用・大中小◆
◆鬼ブラック庭用・大中小◆
◆菓子ホワイト庭用・大中小◆
◆姫ナチュラル 600g◆

A. 足で踏む可能性のある通路などにくるカラを使われる場合、鬼ナチュラル、鬼ブラックが最適です。菓子ホワイトは、踏むと割れてしまいますので、通路での利用には適していません。鬼シリーズは、人が踏んでも割れませんが、飛び石や枕木等と併用していただけると、より歩きやすい通路が作れます。12リットルで、座布団2枚程度の面積をカバーできます。

↑トップへ戻る

下記商品よりお選びください。
◆鬼ナチュラル庭用・小12リットル◆
◆鬼ブラック庭用・小12リットル◆
◆姫ナチュラル 600g◆

A. 足で踏む可能性のある通路などにくるカラを使われる場合、鬼ナチュラル、鬼ブラックが最適です。菓子ホワイトは、踏むと割れてしまいますので、通路でのご利用には適していません。鬼シリーズは、人が踏んでも割れませんが、飛び石や枕木等と併用していただけると、より歩きやすい通路が作れます。36リットルで、畳1枚弱程度の面積をカバーできます。

↑トップへ戻る

下記商品よりお選びください。
◆鬼ナチュラル庭用・大中◆
◆鬼ブラック庭用・大中◆
◆姫ナチュラル 600g◆

A. 花壇や樹木の根元周りのマルチングにはどのくるカラでもご利用いただけます。植物の葉っぱの色や周辺にあるその他の要素(枕木、レンガなど)の色との組み合わせでお好きなくるカラを選んでください。菓子ホワイトは、他のくるカラに比べてやや汚れやすいのでご注意ください。12リットルで、座布団2枚程度の面積をカバーできます

↑トップへ戻る

下記商品よりお選びください。
◆鬼ナチュラル庭用・小12リットル◆
◆鬼ブラック庭用・小12リットル◆
◆菓子ホワイト庭用・小12リットル◆
◆姫ナチュラル 600g◆
◆くるカラミックスバッグ◆(3種類の庭用くるカラ各3リットルのセット)

A. 花壇や樹木の根元周りのマルチングにはどのくるカラでもご利用いただけます。植物の葉っぱの色や周辺にあるその他の要素(枕木、レンガなど)の色との組み合わせでお好きなくるカラを選んでください。菓子ホワイトは、他のくるカラに比べてやや汚れやすいのでご注意ください。中サイズ36リットルで、畳1枚弱程度の面積をカバーできます。

↑トップへ戻る

下記商品よりお選びください。
◆鬼ナチュラル庭用・大中◆
◆鬼ブラック庭用・大中◆
◆菓子ホワイト庭用・大中◆
◆くるカラミックスバッグ◆(3種類の庭用くるカラ各3リットルのセット)

A. 室内用クラフトでしたら、すべてのタイプのくるカラが使えます。お好きな殻の形や大きさで選んでください。姫くるみ、鬼くるみ、菓子くるみ、それぞれ個性に溢れたくるみです。作家さん達の作品などもぜひ参考にして、選んでください。

↑トップへ戻る

下記商品よりお選びください。
◆鬼ナチュラル クラフト用500g◆
◆鬼・姫くるみの殻◆
◆鬼くるみの殻 ペア◆
◆クラフト用菓子くるみの殻◆
◆くるみのゆりかご・バスケット◆
◆姫ナチュラル 600g◆
◆まるごと姫くるみ◆

A. 最近は、ガーデンピックなど屋外で使えるクラフトも大人気です。くるみの殻は、基本的に水に対して強いですが、菓子くるみの殻だけはやや吸水性があるので汚れやすく、使えない事はありませんが、あまり屋外利用にはお勧めしていません。実の入ったまるごとくるみは実を抜いてからでないと使えません。

↑トップへ戻る

下記商品よりお選びください。
◆鬼ナチュラル クラフト用500g◆
◆鬼・姫くるみの殻◆
◆鬼くるみの殻 ペア◆
◆クラフト用菓子くるみの殻◆
◆くるみのゆりかご・バスケット◆
◆姫ナチュラル 600g◆
◆まるごと姫くるみ◆(実を抜いてください!)

A. くるみの殻を入れ物にした花束やミニ鉢植えなどは世界中で大人気です。いろいろな殻を用意しておりますので、目的に沿った大きさや形のものを選んでください。大きめの菓子クルミの殻をバスケットや、ゆりかごの形に加工したものもご用意しています。

↑トップへ戻る

下記商品よりお選びください。
◆鬼ナチュラル クラフト用500g◆
◆鬼・姫くるみの殻◆
◆鬼くるみの殻 ペア◆
◆クラフト用菓子くるみの殻◆
◆くるみのゆりかご・バスケット◆
◆姫ナチュラル 600g◆

A. 何を作るかは決まっていないけれど、くるみの殻って面白そう! と言う方は、くるカラ.ネットの扱っているくるみの殻のサンプルセットがございます。実際に手に取って、眺めていただければ、いろいろなアイディアが湧いてくることでしょう。
殻以外にも、くるみの実から作られたインクや、くるカラの梱包に使っている麻袋など、他にも面白い素材をいろいろご用意していますよ。
ガーデニング好きの方はくるカラミックスバッグで、まず手にとって見てください。

↑トップへ戻る

◆ガーデニングは・・・くるカラミックスバッグ◆(3種類の庭用くるカラ各3リットルのセット)
◆クラフトを作りたい方は・・・素材一覧ページへ◆
◆近日発売・・・ほぼ全くるカラサンプルセット◆